こんにちは、まるひなです。
本日ご紹介したい素材サイトは「食材・料理・野菜・果物のフリー写真素材 フード・フォト」さんです。
キャッチフレーズは
プロのフードイメージ0円!
使いどころはもちろん限られてしまいますが、必要な人にとっては素晴らしい写真ばかり。
「フード・フォト」さんは、その名の通り、食材系無料写真素材の専門サイトとなります。
バラエティに富んだ写真の中からあれこれ選ぶのも楽しいものですが、「コレが欲しい!」という1枚が決まっているのなら、迷う必要はありませんよね。
こういう素材サイトもありますよ、と声を大にしてお知らせしたいです。
Contents
フード・フォト ~さすがプロの作品、を実感する写真の品質


from フード・フォト
フード・フォトのカテゴリは少なめです。
- 果物・フルーツ
- 野菜・ベジタブル
- 料理・デザート・食器
- 飲み物・ドリンク
同じものを日本語と英語で繰り返しているような気もしますが、まぁ気にしない。
そして、たとえば「果物・フルーツ」カテゴリの下に、サブカテゴリが
- 果物・フルーツ集合
- オレンジ・みかん
- レモン・ライム
- グレープフルーツ
- キウイ
- モモ・桃
- イチゴ・苺
- さくらんぼ
- りんご・林檎
- なし・梨
- ぶどう・マスカット
- パイナップル
- バナナ
- メロン
- すいか・西瓜
- マンゴー
- あんず・プラム
ずらっと控えているんですよ。


from フード・フォト
フード・フォト の使い方


















from フード・フォト
お好きなだけ、何枚でもダウンロードをどうぞ。
フード・フォト でダウンロードした写真の取り扱いについて


from フード・フォト
フード・フォトさんでは、ダウンロードのたびに「ご利用規約」が出てくる仕様になっていますので、他の素材サイトに比べて目を通す機会が多いと思います。
写真素材の二次使用は不可、写真素材の公序良俗に反する方法での使用は不可、など、基本的なところは押さえておきましょう。
特に、SNSでの使用が不可とされているのが特徴です。
フード・フォト で少し残念なところ


from フード・フォト
フード・フォトは、有限会社リンクスによって「.foto project (ドットフォトプロジェクト)」の一環として運営されています。
サービスの主体は「stock.foto(ストックドットフォト)」という高画質・高品質な写真素材販売サイト。
平たく言えば、「フード・フォト」をはじめ「pro.foto (プロ・フォト)」「model.foto(モデル・フォト)」など同種のフリー素材サイトは「stock.foto(ストックドットフォト)」のお試し版です。
そこで、「フード・フォト」で写真を探していると、さりげなく「stock.fotoの作品」という案内が入り、そこから先は「有料素材」という誘導がされるというわけです。
で、ついつい見ちゃうんですよね、「stock.foto」扱いの写真を。
きれいですもん、やっぱり。
と、まぁ、そこだけ気をつければ大丈夫です。
ダウンロードの時に1枚1枚、「ご利用規約」が出てくるところは、文句を言う筋合いはありませんからね。
フード・フォト の利用に必要なもの


from フード・フォト
フード・フォトの写真を使用する際に、会員登録は不要です。
また、ダウンロードした写真を使用する際のクレジット表記やリンクも不要。
他の素材サイトで見られるような「いいね」に類するものもありません。
単純に、
好きな写真を持って行ってね!そしてできれば、有料素材も購入してね!
という感じでしょうかね、これ…
フード・フォト は、ピンポイントで食べ物系素材を探す人向けのマニアックサイト


from フード・フォト
今回ご紹介した「フード・フォト」は、いわば非常にマニアックなサイトです。
美しい写真が揃ってはいますが、みんながみんな「マンゴー」とか「お寿司」の写真を使いたいわけではありませんからね。


from フード・フォト


素敵だけれど、使いどころが見つからない…
ですが、「どうしても〝映える〟ピーマンの写真が欲しい!」という要望はあると思うんですよ。多分。
もし万が一、自分や知り合いがそんな状況に陥った時に、ぜひ思い出していただきたいと思う次第です。
誤解がないよう申し添えておきますが、「食器」、「カトラリー」や「飲み物」系はおしゃれに使えますので、こちらもぜひ。
コメント