こんにちは、まるひなです。
本日も開運日。
です。
何かと忙しいのは承知の上ですが、スキマ時間に今年の振り返りや、来年やりたいことなどを胸に温めておくといいですね。
私も昔から興味があったことを習ってみようと思案中です。
さて、本日取り入れたい開運食材はこちら。
Contents
本日のお弁当
まず十五穀米に「大麦」「はと麦」、「白ごま」「黒ごま」が入っています。
もちろん「お米」も。
メンチカツには「牛肉」。
これでもう4種類の開運食材をいただきました。
ですが、私にとって今日の主役は「チョコレート」です。
それがこちら。
「ロイズ石垣島」の「石垣の塩®チョコレート」。
パッケージも南国風カラフルで可愛い。
中身はいわゆる「板チョコ」。
ミルクチョコレートの色ですね。
でも裏を返せば…
白いつぶつぶ。
これが「石垣の塩®」!
つまり、けっこうジャリっと塩!
これがやたらと美味しい。好き!!
甘い!でもしょっぱい!お茶!!甘い!あ~。でもしょっぱくてクセになる…お茶!!
という感じで気がつけば一枚全部食べ切りました…
だからおいそれとは出したくなかったのですが、開運食材ですから仕方がないですね!!
と、いうわけで本日も開運食材5種類をコンプリートです。満足です。
次の開運日はいつ?
Photo by Isaac Martin on Unsplash
次の開運日は12月24日、言わずと知れた
平日ですが、何だかうきうきします。
夜景やイルミネーションを見に行くと、運気アップが期待できるそうですよ。
ご近所にはLEDのディスプレイをしているお宅が多いので、明日はすこしゆっくり歩きながら楽しませていただこうかと思います。
取り入れたい開運食材はこちら。
- シャンパン
- ぶどうジュース
- 金色の炭酸
- 鶏
- 牛
- クリーム
- プリン
う~ん、けっこうたくさんありますね。
しかも7品目中3種が飲料。なるほど~。
とりあえずお弁当にチキンナゲットを入れよう、という心づもりです。
それでは、本日も短縮バージョンでした。
ごきげんよう。
コメント